昨日はタニカのヨーグルトメーカーを使って味噌を作ってみた。普通味噌は時間をかけて作るものだと思っていたので、大豆を水に浸けてから24時間以内に出来上がって驚いた。

【追記 6/3】
使ったのはこのヨーグルトメーカー。英amazonで購入。
(材料)
大豆…100g
麹…200g
塩…30g
(作り方)
大豆を一晩、三倍量の水に浸ける。
豆がかぶるぐらいの水を圧力なべに入れ、豆がやわらかくなるまで煮る。今回40分煮たが、もっと時間を短くしても大丈夫そう?
煮汁を200mlとっておき、豆をフードプロセッサーでペースト状にする。
豆が熱いうちに、消毒した内容器に麹と塩と一緒に混ぜ合わせ入れる。
内容器のふたをしっかり閉め、ヨーグルトメーカーに入れる。
60℃、8時間にタイマーをセットし放置。
西京味噌の出来上がり。
あっさり甘めの味で、味噌汁に使ったらかなり薄味だった。塩の量をもう少し増やした方がいいかもしれないが、どうしたものだろう。