収穫
木曜日、ようやく雨が上がったので貸農園へ行ってきた。
長雨の間にカレンデュラ(キンセンカ)が生い茂り、ソラマメが食べごろに育っていた。霜で全滅したと思っていたビートルートだったが、一つだけ生存し丸々と太っていたので収穫。
貸農園と自宅庭、両方にかぼちゃとズッキーニを植えたのだが、庭の新しく野菜用肥料を含んだ土を入れたレイズドベッドの方が生育がよい。貸農園でも土に肥料をほどこしてはいるのだが、それだけでは足りない秘けつがあるのかもしれない。
【追記】
trugと呼ばれている園芸用の入れ物
ご来訪ありがとうございます。
ランキングに参加していますので、下記バナーから「にほんブログ村」をお訪ねくださると励みになります。どうぞよろしく!