インスタント・ポット
こんばんは。今日もブログを書きに来ました。
今日は、先日のブラックフライデーで買った電気圧力鍋についてです。
今まではずっとガスコンロで直火を使う圧力鍋を使っていましたが、長い間使っていよいよ部品が製造中止になってしまいどうしたものかと考えていました。
そこで評判がすこぶる良いアメリカ製の電気圧力鍋 Instant Pot に目星をつけアマゾンのほしい物リストにずっと入れていました。ブラックフライデーセール時に見てみたら、30%オフになっているではありませんか!クリスマスプレゼントなどと悠長なことを言ってはいられないという訳で即ぽちり。アクセサリーも合わせて買っておきました。
圧力鍋には慣れているものの電気の圧力鍋は初めてでしたが、使ってみて調理のしやすさに大満足しているところです。ガスでは火力調整をするために料理が終わるまでずっと鍋を気にしていなければなりませんでしたが、電気なのでスイッチを入れてあとは終了するまで放置でOK。野菜の煮物やスープが予熱時間を入れなければ5分程度でできます。予熱時間は量によって様々です。
スロークッカー、ヨーグルトメーカーとしても使用可能なので、この鍋で豆乳ヨーグルトを使ってみたいです。
INSTANT POT VEGAN CHOCOLATE CAKE | vegan Instant Pot recipes
インスタントポットを使った素敵なヴィーガンレシピ動画を紹介しているこの方のチャンネルの大ファンです。見ているだけでも楽しい。
今日は仕事の他に食べ物の保存棚の整理を続けました。棚の奥にしまわれていた缶詰や瓶詰めをリストに書いたので、なるべく早く使い切るようにしようと思います。
ずっと使っていなかったプラスチック製の寿司桶とおもてなし用弁当箱、場所を取るしこの先も使う機会がないので処分…というような整理もしました。プラスチックという安物なので結局こうなりますね。ゼロウエイストが叫ばれているのに実によろしくない。今後は質の良い買い物を心がけたいと思います。
ランキングに参加していますので、下記バナーから「にほんブログ村」をお訪ねくださると励みになります。どうぞよろしく!