なつかしい料理番組 Jacques Pepin
おはようございます。18日の午前です。
昨日は午後10時まで仕事があり、その後お風呂に入ったり休日前のわくわくを堪能したりしてずいぶん遅寝になってしまいました。
夜遅くまで料理動画を観ていて、ふとイギリスに来たばかりのころよく観ていた番組のテーマ曲が頭をよぎり、その番組の動画を探し始めました。以前も一度探したことがあるのですが、その番組、Jacques Pepinの「Today's Gourmet」は見つかりませんでした。でも今回、The Jacques Pepin FoundationというWEBサイトを見つけ、20数年ぶりにその番組を見ることができました!
イギリス永住を決意しながらも右も左もわからず不安な気持ちを抱える毎日、軽快な音楽、美しい自然の中の豊富な食材が映るオープニング、Jacques Pepinさんのフランス語なまりの英語と手際の良い料理が楽しみのひとつでした。
昨晩観たのはゴッホオマージュの料理で、ズッキーニを扇状になるように切り、その間に薄切りトマトとニンニクをはさみ、グリルする前菜がきれいでおいしそうでした。今年またズッキーニが豊作になったら作ってみたいレシピでした。
今日は晴天なので、これから庭に出て片付けや土の手入れなどをしてきます。
それでは、また。
ランキングに参加していますので、下記バナーから「にほんブログ村」をお訪ねくださると励みになります。どうぞよろしく!